いつでもどこでもオンラインで簡単!日本のビザ更新方法 | Guidable - Your Guide to a Sustainable, Wellbeing-centred Life in Japan
japan visa renewal online

いつでもどこでもオンラインで簡単!日本のビザ更新方法

By Alex Gray Aug 21, 2024

This post is also available in: 簡体中国語 英語 ベトナム語

「技術・人文知識・国際業務」のビザ(在留資格)をお持ちの方、手間をかけずに更新したいと思っていませんか?申請のための書類準備や出入国在留管理庁・窓口への訪問が面倒に感じますよね?私も同じ経験があります!でも今なら、オンラインで簡単に日本のビザ(在留資格)を更新する方法があります。

もう、出入国在留管理庁・窓口で何時間も待つことなく、仕事を休む必要もありません。現在の在留カードとパスポートの写真をアップロードし、更新申請のために必要なあなたの氏名や国籍、学歴情報などを入力するだけでビザの更新ができます。それでは、このプロセスがどれほど簡単か、詳しく見てみましょう。

ビザ更新の悩み – オンライン更新で解決!

ビザを対面で更新するのは本当に大変です。最初の悩みは必要な書類を揃えること。そして、それらを記入して、会社に情報を準備してもらうことです。これが手間で時間がかかり、正しいかどうかも不安です。

次に、仕事を休んで地方出入国在留管理局に行かなければなりません。特に品川の窓口は混雑がひどく、待ち時間が長いです。書類が間違っていたら、再度並ばなければなりません。さらに、新しい在留カードを受け取りに再度訪問する必要があります。

オンライン申請なら、これらの問題がすべて解決します:

  • 自分で申請する際の不安
  • 正しい書類を集めるのが大変
  • 会社の担当者から必要な情報を集めるのが難しい
  • 仕事を休んで窓口に行く必要がある(2回も!)
  • 通勤ラッシュで窓口に行くのが大変
  • 長い待ち時間
  • 申請が間違っている場合、再度提出しなければならない

ビザ申請オンラインサービスAIRVISAの利点

ビザ更新

画像提供: AIRVISA

ビザ更新に苦労した思い出がある方や、まだ更新したことがない方(ラッキーな方)には朗報です。

「技術・人文知識・国際業務」ビザをお持ちの方は、AIRVISAを利用してオンラインでビザ更新申請ができます。AIRVISAは、SmartHRグループの一員である企業で、簡単で便利なビザ申請オンラインサービスを提供しています。SmartHRは日本で最も人気のある人事労務管理サービスで、60,000社以上が利用しています。

AIRVISAを利用するメリットは次の通りです:

  • オンラインで簡単にビザ申請ができる
  • 専門家が提出前に入力やアップロードした内容を間違えがないか確認するので安心
  • 入力する内容でわからないことがあれば、チャットサポートで質問に対応
  • 窓口まで行くために使っていた電車やバスを待つ時間が不要
  • 窓口での待ち時間が不要
  • 申請に必要な情報入力も、AIRVISAの画面に出てくる案内にそって入力するだけで準備が完了
  • AIRVISAの郵送キットで新しい在留カードを自宅で受け取れる
  • 多言語対応(英語、ベトナム語、簡体字中国語)
  • 国籍に関係なく利用が可能
  • 途中でデータを保存して後で続けられる
  • 会社の担当者が簡単に必要な情報を追加できる
  • 追加費用なし
  • 返金保証あり

申請の簡単さ

いつでもどこでもビザ申請が可能です!申請するためのステップも簡単です。、あなたの情報を入力し、所属する会社担当者に必要な情報を入力してもらい、「申請依頼」ボタンをクリックするだけです。複雑な書類準備や窓口への訪問は不要です。出入国在留管理庁から申請内容が承認されると、AIRVISAから郵送キットが届きます。郵送キットの中身を使って古い在留カードを返送すると、後日あなたの自宅で新しい在留カードを受け取ることができます。

申請サポート

AIRVISAは、書類準備から新しい在留カードの受け取りまで、申請をサポートします。申請に必要な情報入力や情報収集は、AIRVISAのWeb画面を見ればかんたんに内容がわかるようになっています。また不明なところがある場合には、チャットでサポートもしています。会社担当者にむけたチャットサポートも行っています。さらに嬉しいのは、申請前の専門家による内容確認です!あなたにとって大事なビザ申請手続きが間違いのない内容になっているかをチェックして安心した申請ができるようになっています。

すべてが含まれています

出入国在留管理庁が申請を承認すると、AIRVISAから郵送キットが届きます。郵送キットの中には「返送用レターパック」「取扱説明書」、「4,000円の収入印紙が貼られた手数料納付書」が入っています。返送用レターパックの中に古い在留カードと手数料納付書を入れてポストに投函。後日、自宅で新しいカードを受け取ります。ビザ更新をするために必要なものが用意されているので、追加費用はかかりません。

出入国在留管理庁オンラインシステムとの違い

なぜ出入国在留管理庁のオンライン申請サービスよりもAIRVISAを使うのか?出入国在留管理庁のオンラインシステムは、言語サポートが不十分で、必要な書類をすべて集める必要があり、UI(ユーザーインターフェース)や認証システムが複雑で、登録と利用が難しいです。

AIRVISAの登録はシンプルで、4か国語に対応しており、多くの人に使いやすくなっています。マイナンバーカードでの認証やカードリーダーの購入は不要です。専門家による申請内容の確認とチャットサポート等もあります。

注:AIRVISAは、現在「技術・人文知識・国際業務」ビザ更新にのみ対応していますが、将来的には他の在留資格や申請種類へも対応する予定ですので、定期的にチェックしてください。

申請はこちら:https://airvisa.online

AIRVISAを使ったビザ更新のステップ

日本のビザをオンラインで更新する

画像提供: AIRVISA

ステップ1:情報を追加

アカウントを作成し、指示に従ってあなた情報を入力します。パスポートや現在の在留カードの画像、顔写真などをアップロードします。ビザの有効期限が切れる10日前がAIRVISAの申請締切ですが、通常は更新手続きを3ヶ月前に開始することが推奨されます。

ステップ2:会社が必要な情報を入力

会社の担当者のメールアドレスを追加すると、会社情報を入力するためのリンクがメールで会社担当者へ送られます。会社担当者は、リンク先であなたのビザ申請のために必要な情報を入力します。締切が明確に記載されており、会社担当者も不明な点はAIRVISAチャットサポートを利用することができます。

ステップ3:申請を送信

会社担当者が情報を入力したら、あなたは「申請依頼」ボタンをクリックします。申請依頼がなされたら専門家が申請内容を確認し、出入国在留管理庁へビザ申請手続きを行います。

ステップ4:古い在留カードを返送し、新しいカードを受け取る

出入国在留管理庁から申請結果がでたら、その内容をもとにAIRVISAからあなたへ申請結果をメールでご連絡します。ビザ更新が承認されると、返送用封筒、取扱説明書、4,000円の収入印紙を含む手数料納付書が郵送キットに入って届きます。古い在留カードを郵送し、新しいカードを自宅で受け取ります。簡単です!

AIRVISAでのビザ更新費用

申請プロセスがスムーズに進み、申請前に専門家による確認があり、出入国在留管理庁の窓口へ一度も足を運ぶ必要がないなら、いくら支払いますか?

自分で申請する場合、以下の費用がかかります:

  • 収入印紙(4,000円)※出入国管理庁へのビザ更新手数料
  • 出入国在留管理庁の窓口への往復交通費(約3,000円、場所により異なる)
  • 休暇を取る時間(移動に約2時間;準備、待機、受け取りに約6時間;時給1,375円の場合約11,000円)

合計で18,000円の費用がかかります。

AIRVISAを使うと、9,800 円(税込:10,780 円)でビザ更新が可能です!これには、4,000円の収入印紙費用、新しい在留カードの郵送料、専門家による申請内容の確認がすべて含まれます。

ビザ申請オンラインサービスAIRVISAを使って、あなたの時間、労力、お金を節約しましょう

ビザの申請は非常に複雑で、自分ひとりで手続きを行うのはとても苦労する体験で、多くの時間と労力を要します。AIRVISAは最初から最後まで、あなたのビザ申請手続きをサポートします。

この記事を読んでAIRVISAを使ってみたいと思った方は、AIRVISAのWebサイトをご覧いただき、申請のための無料アカウントを作成してみてください。※「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持っていない方も、Webサイトから事前登録をすると新しく対応する在留資格などが追加になった際に、お知らせを受け取れます。

申請はこちらから:https://airvisa.online